先週末は渓流釣り本年度2度目でした。
釣果は昼からの5時間程度で2匹。イワナ X 2匹。
予想より渋い。
原因として考えられるのは減水。
同行者は朝一から釣りをしていて、下流域の深めな場所では数が釣れたとのこと。
雪解け水とまではいかなくてもまだ水が冷たい今では、表層への反応は薄め。
かつ、減水により上流に行くにつれて水深がないため魚の停滞場所が少ない&いても浅瀬にいるため人への反応が早く、警戒されていた。
後から考えれば改善できる点は多くあったかと思いますが、対応できず。
次回への反省点としまう。
おそらく次回の釣行は6月頭。梅雨入り前後で一番暑く熱い時期!
入念に準備をして挑もうと思います。
それでは!