キャンプ 平湯キャンプ場でキャンプ(2019/07/27-28) 2019年7月28日 長野県「平湯キャンプ場」へ2019/07/27から28に行ってきました。 台風の接近により急遽ふもとっぱらからの予定変更。 久しぶりに訪れたキャンプ場でしたが、雨の中でも十分キャンプを堪能できました。 キャンプ場の簡単な紹介と共に、今回のキャンプの感想になります。... aosho
キャンプ [キャンプ]SOTOの「アシストグリップ」購入 2019年5月14日 SOTO アシストセット(ブルー) SOTO アシストセットを購入しました。 本製品はレギュレータストーブシリーズ(ST-310)などの強化パーツセット。 私も10年ほどST-310を愛用しています。 点火部分のアシストレバーは以前から使っていたものの、アシストグリップは未使用。 今回青色カラーにも惹かれて購入してみま... aosho
キャンプ ヘキサイーズ1_実物を見てきました。 2019年3月7日 今週末、実物を見てきました。 感想として、 ・思ったよりもタープ範囲が広い。 ・テント部分は十分な広さ(1.5人分) ・タープ下で考えて荷物を置くスペースは十分。 ・タープが難燃素材ではなさそうだが、前方のポールを標準な跳ね上げ高さ(210mm)にしていれば、ちょっと前目にたき火位置を持ってくれば使用に問題はなさそう。... aosho
キャンプ スノーピークの「ヘキサイーズ1」が気になります。 2019年3月6日 スノーピーク2019年の新作、ヘキサイーズ1が気になりすぎて、危うく勢いでネット注文してしまいそうです。 ソロ用テントとしては十分過ぎる広さ。 タープと一体になっていることで雨も関係なし! 何よりかっこいい。 現在使っているテントはモンベルのムーンライト2 手前のテントですね。ふもとっぱらにて。 とても気に入っていて、... aosho
キャンプ 友人がヘリノックスのテントを購入しました。 2019年2月11日 アルペンアウトドアーズ春日井で展示会があったらしく、当初より狙っていた友人が購入していました。 うらやましい! 3月に入ったらキャンプに行く予定ですので、 その際にはガンガン写真撮らせてもらってレビュー記事でも作ろうと思います。 それでは!... aosho